年齢別保育とは?

 昔から教育現場で行われている、いわゆる学年別の保育です。4月から3月までを一年とし、その間に生まれた子の集団を同年代として活動を進めていきます。

 

 成長に個人差はあるものの、学年としての目標に向けて、集団としての活動を広げていくことができます。また、決まった集団を続けていくことで、連帯感や団結力が生まれ、仲間意識へとつながります。

 

 3歳前後になれば、言葉の語彙も増え、自分の気持ちを言葉で表現するようになってきます。また、同じような発達過程にある友だちとの会話により、より複雑なコミュニケーションが必要になり、「考える」という能力が一段と発達していきます。

 

 0歳児にとっては、生活リズムが安定していない時期に、ゆっくりと食事ができたり、安心してお昼寝ができる(午前睡ができる)空間、時間が欲しいところ。また、はいはいや、つかまり立ちの練習も十分なスペースでさせてあげたいものです。

 

 年齢別にすることで、限られた条件の中でも、年齢に応じた発達に必要な時間と空間がつくりやすくなります。